インテックス大阪で開催された大阪オートメッセに行ってきました。
このイベントは
魅せる車
魅せたい車
に特化したイベントだと思う。
シャコタン・鬼キャン・フルスモーク・爆音マフラー・オーディオetc...
そんな車が半分くらい占めていましたが
僕的に目に留まった車たち
メーカー編
SUZUKI ジムニー
発売当初から好きな形
ピックアップ型は面白い!
DAIAHTSU トコット
この車はほんとにベーシック。
そしてこのキャッチコピー
sporza
active
こんな対局なカスタムがマッチする、、、PANDAっぽい。。。笑
TOYOTA
2000GTのレストアチャレンジ!
これをトヨタのディーラーが会社を挙げて取り組んでるのはうれしい。
何年経っても 良いものはヒトを惹きつけ、良い考えは引き継がれる。
名車は時間とお金と愛情を注がれ、何十年と時を超えていく。
この2000GTはその1台であってほしい。そんな気持ちになりました。
お次はCR-X
初代
二代目
幼少期から好きなデザイン。
このサイズ感といい、このデザインといいきれいに収まっている。
短髪・サングラス・デニムにTシャツを着た男性が今にも降りてきそう。
車内から流れるBGMは「SMAP:KANSHAして 95年」。
そんな妄想をしてしまった車 笑
続いてカスタムカー
TOYOタイヤ ハイラックス
たくましい。。。
afimp FIAT:グランデプント
車より、後ろのパンダのdesignに見惚れた。
オフロード仕様のコペン
これはこれでアリ!
ほかにも
リフトアップ型キャンピングカー ハイエース!
なんでもリフトアップすればいいという問題ではないが、
リフトアップするとなんでもかっこいいと思ってしまう僕。
どこまでも連れていってくれる頼もしさを感じます。
車に大事なものは愛嬌とタフさ!
普段、あまり触れ合うタイプの車たちではなかったですが
名車やいい新車、各メーカーの方向性を見れてよかったです!
0コメント